外為どっとコム総合研究所の事業実績をご紹介します。
外為どっとコム総研は、経済新聞社やインターネットメディアからの取材対応や番組出演、
また外国為替についての書籍の執筆、監修を行っています。
外為どっとコム公式のFXオウンドメディア「マネ育チャンネル」への記事入稿のほか、外部メディアへの寄稿も行っています。
外為どっとコム公式YouTubeでは、市況解説、米雇用統計のライブ解説などを行っています。
外為どっとコム総研は、経済新聞社やインターネットメディアからの取材対応や番組出演、
また外国為替についての書籍の執筆、監修を行っています。
外為どっとコム公式のFXオウンドメディア「マネ育チャンネル」への記事入稿のほか、外部メディアへの寄稿も行っています。
外為どっとコム公式YouTubeでは、市況解説、米雇用統計のライブ解説などを行っています。
書籍のご案内
いちばんやさしい為替の教本
新聞やニュースでよく目にするにもかかわらずきちんと説明するのがむずかしい「為替」。通貨と通貨を交換する仕組みである「為替」の動きは、経済活動全体に大きな影響を及ぼします。本書は、そんな為替の仕組みを豊富な図をもちいてやさしく解説しながら、経済の「?」までひもといていきます。
購入はこちら
11人の超豪華最強教師陣がすべての初心者に向けて熱血指導! めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイが作った FX予備校
めちゃくちゃ売れてるマネー誌ザイだからできる、劇的にわかりやすいFXの入門書。竹中平蔵氏をはじめとする一流の講師陣11人が登場し、それぞれの得意分野で、ここだけは覚えておくべきポイントと、そのやり方をレクチャーする。実践で活躍する講師たちだからこそのナットク感のある言葉の数々。必要なことだけしか書かれていないので、FX上達の近道でもある。今までにないユニークなFX本の誕生だ。
購入はこちら
お金の話に強くなる!為替のしくみ

為替のしくみを知ることは、投資(FXや外貨預金)だけでなく生活にも役立ちます。
たとえば、通貨の交換比率を知ると輸入品をお得に買うことができたり、旅行でもいいタイミングで両替ができたりします。
本書を通じて為替のしくみを知ることで、経済の動きはもちろん明日の為替相場の動きやそこに参加する投資家の動きがわかります。
神田調査部長は監修と解説担当。為替のしくみを丁寧に解説した初心者にぴったり一冊。
購入はこちら