昨日のドル円相場ときょうのひとこと(2/3 木)
ユーロ高・ポンド高による相対的なドル安は長続きしない公算 きょうはECBに注目
————-2/2ドル円相場————————
ドルの調整売り継続。ADPマイナスで114.140まで下落。
OP114.629 HI114.801 LO114.140 CL114.425
———–2/2主な出来事—————————
10:30 ロウRBA総裁
「年内に利上げするシナリオも明らかにある」
「最近の物価圧力の持続性に関しては、重大な不確実性がある」
「インフレが持続的に目標範囲内にあると結論付けるのは時期尚早」
「利上げが1年、またはそれ以上先になると見るのも妥当」
19:00 ユーロ圏1月消費者物価指数(HICP)・速報値(前年比) +5.1%
前回+5.0%
予想+4.4%
19:00 ユーロ圏1月HICPコア指数・速報値(前年比) +2.3%
前回+2.6%
予想+1.9%
21:45 OPECプラス、3月原油生産を日量40万バレル引き上げ(協調減産の小幅な縮小継続)で合意
22:15 アメリカ1月ADP雇用統計(前月比)-30.1万人
前回+80.7万人(77.6万人)
予想+18.0万人
~2日のウクライナ・ロシア問題をめぐる動向~
・英ロ首脳会談
ジョンソン英首相「ウクライナへのいかなる侵略も悲劇的な誤算となるだろう」とロシアに警告
・米国防総省、東欧諸国などに計3000人規模の米軍を独自に派遣すると発表
・ロシア外務省(米軍派遣に対し)
「このような正当化できない破壊的な措置が軍事的緊張を高め、政治的解決の余地を狭める」
・ウクライナ外相
「外交努力が効果を発揮しているのは心強いが、最悪の事態が回避されたと安心することはできない」
——–2/2株式・債券・商品————————
日経平均 27533.60△455.12
豪ASX 7087.687△81.652
上海総合 —–
英FT 7583.00△47.22
独DAX 15613.77▼5.62
NYダウ 35629.33△224.09
日10年債利回り 0.179%▼0.001
豪10年債利回り 1.913%△0.010
英10年債利回り 1.257%▼0.043
独10年債利回り 0.040%△0.003
米02年債利回り 1.1535%▼0.0116
米10年債利回り 1.7751%▼0.0124
NY原油 88.26△0.06
NY金 1809.20△8.90
————2/3注目材料—————————
<国内>
08:50 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)
<海外>
09:30 12月豪住宅建設許可件数
09:30 12月豪貿易収支
16:00 1月トルコ消費者物価指数
17:50 1月仏サービス業PMI・改定値
17:55 1月独サービス業PMI・改定値
18:00 1月ユーロ圏サービス業PMI・改定値
18:30 1月英サービス業PMI・改定値
19:00 12月ユーロ圏卸売物価指数
21:00 BOE後政策金利
21:00 BOE議事録
21:00 BOE金融政策報告書
21:30 ベイリーBOE総裁会見
21:30 1月米チャレンジャー人員削減数
21:45 ECB政策金利
22:30 ラガルドECB総裁会見
22:30 10-12月期米非農業部門労働生産性・速報値
22:30 10-12月期米単位労働コスト・速報値
22:30 米新規失業保険申請件数
23:45 1月米サービス業PMI・改定値
24:00 1月米ISM非製造業景況指数
24:00 12月米製造業新規受注
—– アマゾン10-12月期決算
————2/3きょうのひとこと——————-
足元のドルの下落は、ユーロやポンドの上昇によるところが大きいようです。昨日はユーロ圏CPIが過去最高水準に上昇しており、ECBの7月利上げを織り込む動きが見られました。ラガルド総裁は、インフレの主因はエネルギー高騰で、年後半には低下に向かうとの見解を示していましたが、ウクライナ情勢の緊迫化もあってエネルギー価格が大きく下落する様子はありません。ECBがきょうの会合でインフレ見通しをさらに引き上げるようなら、ユーロがもう一段上昇(ドルが下落)してもおかしくないでしょう。ただ、ハト派のラガルド総裁が7月利上げを肯定するとはとても思えません。ECBの早期利上げ期待を背景とするユーロ高・ドル安の動きは長続きしないと見ており、いきおいドル円の下落も近く止まると見ています。
本日もよろしくお願いいたします。