総研ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(9/30火)

日銀利上げ期待と米政府閉鎖懸念 米政府閉鎖ならお祭り(雇用統計)は延期

———–9/29ドル円相場————————–

日銀利上げ観測で円買い、米政府閉鎖懸念でドル売り 148.470まで下落

OP149.445 HI149.507  LO148.470 CL148.598

———-9/29主な出来事——————————-

14:30 野口日銀審議委員
「現状の日本経済・物価、下方リスクはありつつも政策判断における上方リスクの重みがより増している」
「政策金利調整の必要性がこれまで以上に高まりつつある」

17:21 ハマック米クリーブランド連銀総裁
「依然としてインフレを懸念」
「制限的な政策スタンスの維持が必要」

21:27 ラムスデンBOE副総裁
「インフレ率は今後わずかに上昇する可能性があるが、その後はピークに達するだろう」
「労働市場は引き続き緩和が進み、賃金上昇率は正常化している」
「サービス部門のインフレ率は今後大幅に低下するだろう」

23:00 アメリカ8月住宅販売保留指数(前月比) +4.0%
前回-0.4%(-0.3%)
予想+0.1%

26:49 ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「関税はインフレに軽微または中程度の影響を及ぼしている」
「雇用目標に対するリスクはやや高まっている」
「インフレの上振れリスクは一部低下」

26:51 ムサレム米セントルイス連銀総裁
「長期的なインフレ期待は安定」
「FRBは慎重な対応が必要」

———-9/29株式・債券・商品———————-

日経平均 45043.75▼311.24
豪ASX  8862.794△75.070
上海総合 3862.532△34.426
英FT   9299.84△15.01
独DAX  23745.06△5.59
NYダウ 46316.07△68.78

日10年債利回り 1.643%▼0.011
豪10年債利回り 4.3322%▼0.0534
英10年債利回り 4.700%▼0.046
独10年債利回り 2.707%▼0.039
米02年債利回り 3.6205%▼0.0225
米10年債利回り 4.1387%▼0.0368

NY原油 63.45▼2.27
NY金  3855.20△46.20

———–9/30注目材料—————————–

国内>
08:50  8月鉱工業生産速報
08:50  日銀金融政策決定会合における主な意見(9月18-19日分)
19:00  外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)

<海外>
07:00  ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演
10:30  8月豪住宅建設許可件数
10:30  9月中国製造業PMI
10:45  9月Caixin中国製造業PMI
10:45  9月Caixin中国サービス業PMI
13:30  RBA政策金利
14:30  ブロックRBA総裁、記者会見
15:00  8月独小売売上高
15:00  4-6月期英GDP・改定値
15:00  4-6月期英経常収支
15:45  9月仏消費者物価指数・速報値
16:00  8月トルコ失業率
16:00  8月トルコ貿易収支
16:55  9月独失業率
16:55  9月独失業者数
18:30  レーン・フィンランド中銀総裁、講演
19:00  ジェファーソンFRB副議長、講演
20:00  チポローネECB専務理事、講演
20:50  ロンバルデリBOE副総裁、講演
21:00  9月独CPI・速報値
21:00  8月南アフリカ貿易収支
21:50  ラガルドECB総裁、講演
22:00  7月米住宅価格指数
22:00  7月米ケース・シラー住宅価格指数
22:00  コリンズ米ボストン連銀総裁、講演
22:25  マン英MPC委員、講演
22:45  9月米シカゴPMI
23:00  8月米JOLTS求人件数
23:00  9月米消費者信頼感指数
24:30  ブリーデンBOE副総裁、講演
26:00  ナーゲル独連銀総裁、講演
26:30  グールズビー米シカゴ連銀総裁、講演

———–9/30きょうのひとこと———————-

昨日は日銀の利上げ期待と米国の政府閉鎖懸念で円買い・ドル売りが優勢でした。日銀については本日、9月会合の「主な意見」が公表されます。2人の委員が主張した利上げ(否決)に対する他の委員の「意見」に注目です。米国の政府機関閉鎖については、議会指導部と共和党の予算案協議が今日も続く見通しですが、隔たりは大きい(バンス副大統領)模様で、閉鎖回避は望み薄のようです。閉鎖されれば7年ぶりですが通算11回目とのことで、市場にとってオドロキは小さいものの、FOMC後のドル買戻しの機運が削がれることにはなりそうです。なにより、閉鎖となれば今週金曜の雇用統計は発表が延期されることに(米労働省が発表済)。楽しみにしていた「お祭り」が延期されるとなると寂しい限りです。

本日もよろしくお願いします。