昨日のドル円相場ときょうのひとこと(4/24水)
ドル円高止まりでクロス円が上昇 当局のけん制むなしく円安沈静化の兆し見られず
———–4/23ドル円相場————————–
34年ぶり高値154.871までクロス円の上昇につれ高 米PMIの低下や日銀観測報道で154.552まで軟化も下値堅い
OP154.832 HI154.871 LO154.552 CL154.827
———-4/23主な出来事—————————-
10:00 鈴木財務相
「環境が整ったと捉えられてもいい」(為替介入について問われ)
「今後の対応は日米間共同声明などを踏まえて行動」
「米国がどのように捉えているかは、他国の立場なので明確にコメントできない」
10:31 植田日銀総裁
「(物価上昇率が見通し通りの場合)金融緩和の度合いを調整し、短期金利を引き上げていく」
「物価見通し2%の達成期間、現時点では25年度にかけてと想定」
16:15 フランス4月製造業PMI・速報値 44.9
前回46.2
予想46.9
16:15 フランス4月サービス業PMI・速報値 50.5
前回48.3
予想48.9
16:30 ドイツ4月製造業PMI・速報値 42.2
前回41.9
予想42.8
16:30 ドイツ4月サービス業PMI・速報値 53.3
前回50.1
予想50.5
17:00 ユーロ圏4月製造業業PMI・速報値 45.6
前回46.1
予想46.6
17:00 ユーロ圏4月サービス業PMI・速報値 52.9
前回51.5
予想51.8
17:30 イギリス4月製造業PMI・速報値 48.7
前回50.3
予想50.4
17:30 イギリス4月サービス業PMI・速報値 54.9
前回53.1
予想53.0
22:45 アメリカ4月製造業PMI・速報値 49.9
前回51.9
予想52.0
22:45 アメリカ4月サービス業PMI・速報値 50.9
前回51.7
予想52.0
23:00 アメリカ3月新築住宅販売件数(年率換算) 69.3万件
前回66.2万件(63.7万件)
予想67.0万件
26:00 日銀、円安加速の影響を議論 25日から決定会合-日経新聞
———-4/23株式・債券・商品———————-
日経平均 37552.161△113.55
豪ASX 7683.511△34.348
上海総合 3021.978▼22.617
英FT 8044.81△20.94
独DAX 18137.65△276.85
NYダウ 38503.69△263.71
日10年債利回り 0.889%▼0.001
豪10年債利回り 4.268%▼0.050
英10年債利回り 4.241%△0.036
独10年債利回り 2.502%△0.016
米02年債利回り 4.9310%▼0.0403
米10年債利回り 4.6004%▼0.0081
NY原油 83.36△1.46
NY金 2342.10▼4.30
———–4/24注目材料—————————–
<国内>
特になし
<海外>
07:45 3月NZ貿易収支
10:30 3月豪消費者物価指数
10:30 1-3月期豪消費者物価指数
15:50 デコス・スペイン中銀総裁、講演
16:00 ナーゲル独連銀総裁、講演
16:10 ビルロワドガロー仏中銀総裁、講演
16:35 チポローネECB専務理事、講演
17:00 4月独Ifo企業景況感指数
21:30 2月カナダ小売売上高
21:30 3月米耐久財受注
23:30 EIA週間原油在庫統計
26:00 米5年債入札
———–4/24きょうのひとこと———————-
昨日はドル円が高止まりする中でクロス円が上がるという構図で円安が治まる兆しは見えません。対ユーロでは16年ぶりの円安水準です。きょう付の日経新聞は、日銀が円安加速の影響を議論すると報じましたが、記事を読むと「日銀内では『足元で円安が基調インフレを押し上げているとは言えない』との声が多い」とのこと。見出しの付け方が財務省の提灯記事を疑うレベルですが、それはさておきこの記事に対する円高の反応は一時的でした。昨日朝の鈴木財務相の発言も、さも米国が日本の円買い介入に理解を示したかのような内容でしたが「具体的に米国がどのように捉えているかは、他国の立場なので明確にコメントできない」との答弁からは歯切れの悪さが感じられました。いずれにしても、むなしく響く円安けん制の口先介入だけでは、もはや円安を止められないということでしょう。
本日もよろしくお願いします。