総研ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/23木)

ドルのテーマは「利上げ」から「利下げ」に 市場の利下げ観測が正しいのかFRBの年内利下げなしが正しいのかを探るステージに

————-3/22ドル円相場————————

ショートカバーと見られる動きで133.006まで上昇も、FOMCの「ハト派利上げ」で131.009まで反落

OP132.432 HI133.006  LO131.009 CL131.471

———-3/22主な出来事—————————

16:00 イギリス2月消費者物価指数(前月比) +1.1%
前回-0.6%
予想+0.6%
16:00 イギリス2月消費者物価指数(前年比) +10.4%
前回+10.1%
予想+9.9%
16:00 イギリス2月消費者物価指数・コア(前年比) +6.2%
前回+5.8%
予想+5.7%

17:51 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
「インフレは依然として高水準であり、堅調に推移している」
「ECBはインフレ率を目標まで押し下げなければならないし、下げるつもり」

27:00 FOMC、政策金利を4.75-5.00%に25bp引き上げ
「米銀行システムは健全で回復力がある」
「最近の展開により、家計や企業の信用状況が引き締まり、経済活動、雇用、インフレの重しになる可能性がある。これらの影響の程度は不明」
「いくぶん追加の引き締めが適切になるかもしれないと予想」

28:26 イエレン米財務長官
「預金保険の適用範囲について、大幅な拡大は検討していない」

——–3/22株式・債券・商品————————

日経平均 27466.61△520.94
豪ASX  7015.594△60.203
上海総合 3265.748△10.098
英FT    7566.84△30.62
独DAX   15216.19△20.85
NYダウ  32030.11▼530.49

日10年債利回り 0.328%△0.078
豪10年債利回り 3.366%△0.175
英10年債利回り 3.451%△0.084
独10年債利回り 2.328%△0.036
米02年債利回り 3.9367%▼0.2297
米10年債利回り 3.4341%▼0.1753

NY原油 70.90△1.57
NY金  1949.60△8.50

————3/23注目材料—————————-

<国内>
特になし

<海外>
14:00  2月シンガポール消費者物価指数
17:30  スイス中銀政策金利
17:30  2月香港消費者物価指数
17:40  ストゥルナラス・ギリシャ中銀総裁講演
18:00  ノルウェー中銀政策金利
19:00  ホルツマン・オーストリア中銀総裁講演
20:00  トルコ中銀政策金利
20:45  ミュラー・エストニア中銀総裁講演
21:00  BOE政策金利
21:00  BOE議事録
21:30  10-12月期米経常収支
21:30  米新規失業保険申請件数
23:00  2月米新築住宅販売件数
24:00  3月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値
24:00  マン英MPC委員講演
24:30  センテノ・ポルトガル中銀総裁講演
25:00  レーンECB専務理事兼チーフ・エコノミスト講演
—–  EU首脳会議(ブリュッセル、24日まで)

————3/23きょうのひとこと———————

注目のFOMCが終わりました。「米銀行システムは健全」としてFF金利を4.75-5.00%へ25bp引き上げましたが、これまでフォワードガイダンスとして声明に盛り込んでいた「継続的な利上げが適切になると予想している」の文言を削除。さらにドットチャートでは予想ターミナルレートを前回と同じ5.125%(5.00-5.25%)に据え置きました。市場はこれらを「利上げはあと1回で終了」というFOMCのメッセージだと解釈。先回りしがちな金利先物は7月の利下げ転換をも織り込む動きとなっています。一方、パウエルFRB議長は「FOMC参加者は年内の利下げを想定していない」と市場の利下げ観測をけん制。ドルの動きに関するテーマは、これまでの「利上げ」から「利下げ」に変わったと見るべきでしょう。「利下げ」はドル安をイメージさせますが、行き過ぎた「利下げ」期待の修正がドル高につながることも十分に考えられます。ここからは、利下げについて市場の見方が正しいのか、FOMCの想定が正しいのかを探るステージに入るのでしょう。

本日もよろしくお願いします。