総研ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(4/20 水)

ここまできたら130円を試さずにはいられないのが為替市場の習性 円安けん制あっても「養分」との見方

————-4/19ドル円相場————————

米長期金利の上昇受けて2002年5月以来の高値128.971まで上伸。

OP126.985 HI128.971  LO126.956 CL128.892

———–4/19主な出来事—————————

09:43 鈴木財務相
「最近の円安進行含め為替動向を緊張感をもって注視」
「為替レートは市場において決定」
「過度な変動や無秩序な動きは悪影響を与える」
「経済状況を考えると円安はデメリットをもたらす面が強い」

10:30 RBA議事要旨
「今後数カ月のCPIや賃金の結果が重要」
「インフレは今後も加速する」
「インフレや賃金の進展が最初の利上げ時期を早める可能性」

21:15 カナダ3月住宅着工件数 24.62万件
前回24.73万件(25.02万件)
予想25.00万件

21:30 アメリカ3月住宅着工件数 179.3万件
前回176.9万件(178.8万件)
予想175.0万件

21:30 アメリカ3月建設許可件数  187.3万件
前回185.9万件(186.5万件)
予想183.0万件

~ウクライナ・ロシア関連ヘッドライン~
・バイデン米大統領、ウクライナに重火器追加供与
・マリウポリ、最後の砦の製鉄所、ほぼ壊滅状態に
・米と同盟国、追加支援と制裁強化で合意

——–4/19株式・債券・商品————————

日経平均 26985.09△185.38
豪ASX   7565.208△41.776
上海総合 3194.029▼1.495
英FT    7601.28▼15.10
独DAX   14153.46▼10.39
NYダウ  34911.20△499.51

日10年債利回り 0.248%△0.003
豪10年債利回り 3.065%△0.095
英10年債利回り 1.967%△0.078
独10年債利回り 0.910%△0.068
米02年債利回り 2.5915%△0.1435
米10年債利回り 2.9361%△0.0834

NY原油 102.56▼5.65
NY金  1959.00▼27.40

————4/20注目材料—————————

<国内>
08:50  3月貿易統計(通関ベース)

<海外>
09:00 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演
15:00 3月独生産者物価指数
17:00 3月南アフリカ消費者物価指数
18:00 2月ユーロ圏鉱工業生産
18:00 2月ユーロ圏貿易収支
20:15 レーン・フィンランド中銀総裁講演
21:30 ナーゲル独連銀総裁講演
21:30 3月カナダ
23:00 3月米中古住宅販売件数
23:30 EIA週間原油在庫統計
23:30 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁講演
24:30 エバンズ米シカゴ連銀総裁講演
26:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演
27:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)
—– G20財務相・中銀総裁会議(ワシントン)

————4/20きょうのひとこと——————-

ドル円は一気に129円台へ上伸です。従来通りの材料(日米金融政策の方向性格差+日本の貿易収支悪化)で2円も上昇したことから過熱感も漂っていますが、ここまできたら節目の130円を試さずにはいられないのが為替市場(参加者)の習性でしょう。政府関係者からの円安けん制がトーンアップする可能性はありますが、これまでの経緯を踏まえると大きな効果はないでしょう。なお、日本経済新聞は「投機筋、円売りの口実探し 円安けん制発言は『養分』」との記事を配信しています。

本日もよろしくお願いいたします。