昨日のドル円相場ときょうのひとこと(4/1 金)
卯月相場スタート 弥生相場の上げ幅の38.2%押し維持で上昇トレンドは継続中
————-3/310ドル円相場————————
年度末・四半期末のフローで振れつつも月間5.9%高の121.693で着地。
OP121.856 HI122.450 LO121.275 CL121.693
———–3/31主な出来事—————————
08:50 日本2月鉱工業生産・速報値(前月比)+0.1%
前回-0.8%
予想+0.5%
09:30 オーストラリア2月住宅建設許可件数 (前月比)43.5%
前回-27.9%(-27.1%)
予想+10.0%
10:30 中国3月製造業PMI 49.5
前回50.2
予想49.9
14:52 岸田首相
「為替の安定は重要、急速な変動は望ましくない」
「(為替について)米国などと意思疎通を図りつつ適切に対応」
15:00 イギリス10-12月GDP・改定値(前年比) +6.6%
前回+6.5%
予想+6.5%
15:00 ドイ 2月小売売上高(前月比)+0.3%
前回+2.0%(0.0%)
予想+0.5%
16:55 ドイツ3月失業者数 -1.80万人
前回-3.30万人(-3.20万人)
予想-2.00万人
16:55 ドイツ3月失業率 5.0%
前回5.0%
予想5.0%
17:00 日銀4⁻6月の中長期債買い入れを増額
18:00 ユーロ圏2月失業率 6.8%
前回6.8%
予想6.7%
21:30 カナダ1月GDP(前月比) +0.2%
前回0.0%(0.1%)
予想0.2%
21:30 アメリカ新規失業保険申請件数 20.2万件
前回18.7万件(18.8万件)
予想19.7万件
21:30 アメリカ2月個人所得(前月比)+0.5%
前回0.0%(0.1%)
予想+0.5%
21:30 アメリカ2月個人消費支出(PCE)(前月比)+0.2%
前回+2.1%(2.7%)
予想+0.5%
21:30 アメリカ2月PCEデフレーター(前年比) +6.4%
前回6.1%(6.0%)
予想6.4%
21:30 アメリカ2月PCEコア・デフレーター(前年比) 5.4%
前回5.2%
予想5.5%
22:45 アメリカ3月シカゴ購買部協会景気指数 62.9
前回56.3
予想57.0
~ウクライナ・ロシア関連ヘッドライン~
・NY原油がアジア時間午前に下落-米石油備蓄大量放出の報道で
・ロシア軍は再編成しており、撤退はしていない-NATO
・米政権、石油備蓄から日量100万バレル追加放出
・ロシア、チェルノブイリ原発明け渡し-ABCがロスアトムの書簡引用
——–3/31株式・債券・商品————————
日経平均 27821.43▼205.82
豪ASX 7499.588▼14.935
上海総合 3252.203▼14.393
英FT 7515.68▼63.07
独DAX 14414.75▼191.30
NYダウ 34678.35▼550.46
日10年債利回り 0.220%▼0.007
豪10年債利回り 2.840%△0.047
英10年債利回り 1.610%▼0.056
独10年債利回り 0.548%▼0.098
米02年債利回り 2.3345%△0.0282
米10年債利回り 2.3380%▼0.0108
NY原油 100.28▼7.54
NY金 1949.20△15.70
————4/1注目材料—————————
<国内>
08:50 日銀短観
<海外>
10:45 3月財新中国製造業PMI
15:30 3月スイス消費者物価指数
16:00 3月トルコ製造業PMI
16:30 3月スイス製造業PMI
16:50 3月仏製造業PMI・改定値
16:55 3月独製造業PMI・改定値
17:00 3月ユーロ圏製造業PMI・改定値
17:30 3月英製造業PMI・改定値
17:30 センテノ・ポルトガル中銀総裁講演
18:00 3月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値
18:45 デコス・スペイン中銀総裁講演
19:00 マクルーフ・アイルランド中銀総裁講演
21:30 3月米非農業部門雇用者数
21:30 3月米失業率
21:30 3月米平均時給
22:05 エバンズ米シカゴ連銀総裁講演
22:45 3月米製造業PMI・改定値
23:00 2月米建設支出
23:00 3月米ISM製造業景況指数
24:30 3月メキシコ製造業PMI
—– EU・中国首脳会議(オンライン形式)
————4/1きょうのひとこと——————-
昨日の動きを振り返ると、東京仲値で122.450の高値を付け、ロンドンフィキシングで121.275の安値を付けるなど、フロー中心の値動きだったことが分かります。裏を返せば125円まで上伸した反動による持ち高調整のドル売り・円買いは一昨日までにほぼ収束したと言えるかもしれません。3月の上昇幅の38.2%押しが121.10円前後なので、これより上の水準を維持している限り、下げはあくまでも調整で上昇トレンド自体は継続中と判断できます。改めて卯月相場のスタートに注目したいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。